月刊美術の10月号表紙⭐︎&個展情報掲載
:2018/9/23

9/20発売の月間美術10月号で、この度光栄な事に表紙にして頂きました。 中にも個展のインタビュー記事が2ページとグループ展の記事も載せて頂きまして、個人的には記念すべき一冊となり、大変嬉しく思っております。 知り合いの
続きを読む
:2018/9/23
9/20発売の月間美術10月号で、この度光栄な事に表紙にして頂きました。 中にも個展のインタビュー記事が2ページとグループ展の記事も載せて頂きまして、個人的には記念すべき一冊となり、大変嬉しく思っております。 知り合いの
続きを読む
:2018/9/23
:2018/2/24
3/20発売の 美術の窓3月号 麗しき女性たち に紹介して頂きました。 今回も世界の古吉先生と見開きで紹介されていてとても光栄です。 表紙は白日会の木原さんです。 人物画を描かれる方にはとてもオススメの内容なっております
続きを読む
:2017/12/6
出遅れましたが、アートコレクターズ12月号 〝虜になる写実絵画″の特集記事「今年の写実画名品20選」に挙げて頂きました。 光栄なことに、世界の古吉弘先生と見開きで紹介にして頂きました。 またまた写実絵画好きには最高の内容
続きを読む
:2017/4/27
現在発売中の美術5月号 肌を極める にインタビュー載せて頂きました。 自分なりの肌の表現に対して意識している事を述べさせて頂きました。 とても著名な方ばかりで選出して頂けて大変光栄です。 書店にお寄りの
続きを読む
:2017/4/27
今月の美術の窓4月号に来月4/17〜4/26の(福井江太郎•福井欧夏 挿絵原画展)の二人展の記事、そして版画発売の記事を載せて頂きました。 挿絵で描いたデッサンの版画6作品のセット。再現性の高いオリジナルアーカイバル版画
続きを読む
:2016/11/8
:2016/4/30
既に発売中ですが、月刊美術5月号の凄腕写実2016に載せて頂いております。 2010年に続き、この特集の作家の一人に選んで頂ける事は本当に光栄です。 書店にお寄りの際は手に取って頂けたらと思います。 どうか宜しくお願い
続きを読む
:2015/6/21 :雑誌掲載
大変ご無沙汰をしております! 毎度、全然更新が出来ずに申し訳ございません。。 久しぶりの更新は掲載誌のご紹介です。 昨日(6月20日)発売になりました、美術の窓7月号(色鉛筆の可能性)技法講座に載せて頂きました。 初めて
続きを読む
:2015/2/26 :雑誌掲載
大変ご無沙汰しております! 気付けば去年の11月以来のブログになるんですね~。。 年末年始のご挨拶も出来ず大変申し訳ありませんでした。 ホントいけませんね~、同じ様に忙しい中をちゃんと定期的にブログをアップしている小尾さ
続きを読む